FC2サービスのメンテナンス・障害などの情報を告知します。
page top
【FC2ライブ】「ローカルストレージ保存を許可しないと~」が表示される方へ
FC2サポートです。
平素はFC2をご利用いただきありがとうございます。

FC2ライブ(http://live.fc2.com/)にて、WindowsのInternetExplorerご利用の一部ユーザ様におきまして下記の現象が発生いたしております。

【現象】
FlashPlayerの設定でローカルストレージ保存を許可しているにも関わらず、視聴時に
「ローカルストレージ保存を許可しないとご利用できません。~」のダイアログが
繰り返し表示され、その度に映像再生が停止される。

【解決方法】
(その1) ご利用のPCでWindowsアップデートを行い最新の状態にしてください。
(その2) 下記URLより更新プログラムをインストールしてください。

9月9日頃、Microsoft社より、WindowsUpdateにてセキュリティ対策として
下記の更新プログラムが公開されております。

http://support.microsoft.com/kb/2977629
http://support.microsoft.com/kb/2987114

このうちKB2977629はインストールされているものの、KB2987114が入っていないケースにおいて
現象が確認されております。

解決方法その1、その2 を実施してPCを再起動の後、
「KB2977629」「KB2987114」のインストールが成功しているか確認し、
ご利用をお試しください。

※ご参考:
・(Microsoft社サポートサイト) 更新プログラムのインストールに関する問題のトラブルシューティング
・(Microsoft社サポートサイト) インストールされている更新プログラムの確認方法

▼FlashPlayerのローカルストレージ(グローバル記憶領域)設定の確認方法について

FC2ライブの配信プレイヤー及び視聴プレイヤーは、
Adobe社のリッチメディア表示システム「FlashPlayer」が用いられております。

FC2ライブのご利用に問題が発生している場合、下記ヘルプにて
FlashPlayerのローカルストレージ(グローバル記憶領域)の設定をご確認ください。

・(FC2ヘルプ) 視聴に関して:FlashPlayerの各種設定方法


【追記】 Windows7をご利用の場合につきまして 2014/09/19 18:43

○更新プログラム「 KB2987114 」の適用について
こちらの更新プログラムは、Windows8のみとなっております。
Windows7においては、KB2977629が入っていれば支障ございません。

Windows7をお使いで、引き続き現象が発生する場合は下記もお試しください。

○FC2ライブのサイト表示時の、InternetExplorerでの互換表示設定の解除

右上歯車マークより「互換表示設定」にて「fc2.com」や「live.fc2.com」等の
記載がございましたら、「削除」の実施をお試しください。

○InternetExplorerにページ表示に影響を与えるアドオンの設定オフ
広告表示をオフにするなど、ページ上の表示を制御するアドオンを
ご利用になられている場合はオフにしてお試しください。

上記をご確認頂き、改めてご利用ブラウザのキャッシュ削除をお試しください。

▼ブラウザのキャッシュの削除方法(バージョン毎)
http://support.fc2.com/check_ck.php

尚、キャッシュ削除時”「お気に入りWebサイトデータを保持する」”のチェックを必ず外してください
また、キャッシュのクリアの後、InternetExplorerの全てのウィンドウを閉じて、InternetExplorerを再起動してください。

InternetExplorerにて、FC2ライブをお気に入りに加えている場合、
上記チェックを外さずに、キャッシュ削除を実施しても、
古い設定を呼び出すため、現象が引き続き発生する可能性がございます。


引き続き問題が発生している場合は、FC2サポートまでご連絡いただければ幸いです。

以上、今後ともFC2をよろしくお願いいたします。

----
FC2,Inc.
© 最新障害情報・メンテナンス情報ブログ. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG